コラム
- TOP
- > コラム
-
vol.48 「建替え」or「リフォーム」どっち?選び方の基本と決めるために必要なこと
今住んでいる家を改修するにあたっては、建替えた方がいいのか、あるいはリフォームで十分なのか、その判断がつかないという方も多いのではないでしょうか。リフォームを検討するきっかけが、同居人数の変化(お子さんの独立・両親との同 […]
ワンランク上の暮らしを
2019年2月2日
続きを読む
-
vol.47 モデルハウス見学で、主婦が注目すべきポイント
住宅見学会やモデルハウスの見学は、注文住宅を検討するうえで新たなアイディアや工夫を発見できる絶好の機会であり、これを活用しない手はありません。しかし、初めての見学では、漠然と「へーこんなのもあるんだー」という感想を抱く程 […]
家族にやさしい家づくり
2019年1月11日
続きを読む
-
vol.46 新居を二世帯住宅にするメリットデメリットと上手に同居するコツ
二世帯住宅を検討されている方の中には、その理由として「両親の老後が心配」「子どもの面倒を見てもらいたい」「家事を協力し合いたい」などを挙げる方もいるでしょう。親世帯、子ども世帯双方にメリットの多い二世帯住宅ですが、もちろ […]
土地・お金のコト
2018年12月28日
続きを読む
-
vol.45 まだ遅くない!40代からの注文住宅が肯定される3つの理由
国土交通省が発表している平成29年度の住宅経済関連データによると、全国での建築時・購入時(注文住宅)の年齢は30代が39.2%、40代が24.6%となっています。これだけを見るとやはり住宅購入は30代が多いと思われるかも […]
注文住宅のイロハ
2018年12月15日
続きを読む
-
vol.44 壁紙(クロス)の種類とカラーの選び方(リビング・ダイニング、キッチン、寝室編)
注文住宅でマイホームを検討する際、間取り・動線設計以外で悩みがちなのが、壁紙(クロス)の色使いではないでしょうか。「白が基調なら他はこだわらなくてもいい」と言う方もいるかもしれません。しかし、色によって身体に与える視覚的 […]
ワンランク上の暮らしを
2018年12月6日
続きを読む